2019
02.19
02.19

武蔵小山の賃貸物件の流動性をヒートマップ化
武蔵小山駅周辺の賃貸物件が募集期間からどのくらいで成約に至るかをヒートマップ化してみた。前回の笹塚と異なり、局所的に成約に苦戦するエリアが点在することが特徴的。ただ、単純に募集期間の長短だけを見ても、あまり実態は把握できない。賃料単価が周辺よりも割高な場合は、当然、入居者が決まるまでの時間を要するからだ。次回は、募集期間と賃料単価の組み合わせによる4象限分析をしてみたい。
(空間データ分析および地図作成にはQGIS、SAGA GISを使用。)